#イベント・セミナー案内
2017年8月26日(土)
一般社団法人オーソモレキュラー.jp主催 一般講演会[宮崎]
2017年8月26日(土)宮崎県宮崎市・KITENビルコンベンションホールにて、国内におけるオーソモレキュラー栄養療法のパイオニア医師・溝口 徹 先生と、地元宮崎のエキスパートドクターたちによる講演会が開催されました。
女性の健康、美しさ、健やかな心の維持において、必要十分な栄養摂取の重要性をご紹介。以下、その様子をお届けします。
当日の参加者は300名を超え、会場は満席となりました。30~60代の女性が多く、熱心に聞き入る様子に、オーソモレキュラー栄養療法に対する関心の高さが伺えます
溝口 徹 先生のご講演
~女性の心と身体は、腸しだい~
新宿溝口クリニック院長の溝口 徹 先生は、女性の心と身体は腸の状態と密接に関わっていることを紹介。これに関連して、腸内細菌バランスや鉄摂取の重要性について説明し、グルテンやカゼインに対する注意についても触れていました
野村勝政 先生のご講演
~胸のドキドキは栄養不足のサインかも!?~
地元宮崎市の野村循環器内科クリニック・院長の野村勝政 先生は、動悸の原因に鉄不足が挙げられることをテーマに講演。鉄摂取による改善症例を挙げながら、鉄摂取の重要性や、摂取方法を軽快にわかりやすくお話くださいました
地元のオーソモレキュラー栄養療法エキスパート医師も講演!
都城市・きんじょう歯科医院院長
金城正典 先生
宮崎市・船塚クリニック院長
日高淑晶 先生
豪華賞品が当たる!大抽選会!!
講演会の最後は、糖質制限スイーツやサプリメントが当たる、豪華抽選会を実施しました!ご講演いただいた先生方それぞれが抽選を行い、番号が発表されるたびに会場が盛り上がります
認定ONPのみなさん
地元で活動する認定ONPのみなさんが、ボランティアスタッフとして講演会を支えてくださいました
ブース出展
写真は書籍ブースの様子。休憩時間になると、みなさん熱心にご覧になっていました。このほか、オーソモレキュラー栄養療法に関わる資料やサプリメントなどを展示しました
講演テーマ
- 「腸美人は、肌美人で脳美人!」
- 講師 溝口 徹 先生(新宿溝口クリニック 院長)
- 「胸のドキドキは栄養不足のサインかも!?」
- 講師 野村 勝政 先生(野村循環器内科クリニック 院長)
- ● オーソモレキュラー.jp糖質制限スイーツのお楽しみ抽選会あり!
日時 | 2017年8月26日(土) 15:30 ~ 17:30 (開場 14:30) |
---|---|
会場 | KITENビルコンベンションホール 〒880-0811 宮崎県宮崎市錦町1番10号 |
定員 | 300名 |
参加費 | 無料 |
対象 | どなたでも参加可能です |
お申し込み方法 | 参加お申し込み受付は終了しました。 たいへん多くのお申し込みありがとうございました。 (※FAXをご希望の方は、案内PDF裏面をご参照ください。) フリーダイヤル:0120−11−3805 |
主催 | 一般社団法人オーソモレキュラー.jp |
共催 |
野村循環器内科クリニック (宮崎市恒久) 船塚クリニック (宮崎市船塚) きんじょう歯科医院 (都城市) |